募集中の講演の一部をご紹介しています。詳細は主催者にお問い合わせください。たまりばスタッフへの講演の依頼はHPからお申込み・お問い合わせください。
■東京都
2025年12月18日(木)13:20-17:00
世田谷区・世田谷区教育委員会協賛:公益財団法人東京都人権啓発センター
第77回人権週間記念事業 講演と映画のつどい
「こどもまんなか社会」をどうつくる?
~「こどものじかん」を保障するために~
玉川せせらぎホール
■神奈川県
2025年12月20日(土)18:00-20:00
川崎市男女共同参画センター
子どもとの関わりに迷っている父親向け
学校に行かない子どもが見ている世界を知り、
子どもとの向き合い方を考える
すくらむ21orオンライン
(登壇者:西野博之)
■長野県
2025年11月23日(日)13:30-16:00
上伊那地域子ども応援プラットフォーム
気づいていますか?子どもが見ている世界~子どもの権利条例でつくる、こどもまんなか社会~
伊那市役所多目的ホール
(登壇者:西野博之)
■長野県
2025年11月24日(月)11:00-16:00
一般社団法人大きな玄関
かぜのこフェス
講演名「生きてるだけですごいんだ」
中川文化センター
(登壇者:西野博之)
■島根県
2025年11月29日(土)10:00-17:30
NPO法人緑と水の連絡会議(ほっとスペースゆきみーる)
学校に行かない子どもが見ている世界~子どもの権利の視点を持って~
あすてらす・ホール
(登壇者:西野博之)
■その他
2025年11月22日(土)14:30-16:30
NPO法人神奈川子ども未来ファンド
子ども虐待への気づきと一歩~トラウマとレジリエンス、ウェルビーイングの視点から~
オンライン
(モデレーター:西野博之)
詳細(主催団体HP)
2026年1月10日(土)14:30-16:30
NPO法人神奈川子ども未来ファンド
いじめを防止するために
オンライン
(モデレーター:西野博之)
詳細(主催団体HP)
|